株式会社 ウエルライフ | あんず薬局 | 神奈川県 | 横浜市 | 漢方 | ハーブ | アロマ | 健康食品 | 厚木

あんず薬局の取扱商品

営業案内

営業時間/10:00~18:00

定休日/日曜、第2土曜、祝日

  •  
  • 体質チェック
  • 健康機器測定
201607011429451971.jpg
 

なんとな~く二十四節気な健康情報あれこれ

 
フォーム
 
「未病に克つ!」で季節の養生~早冬(立冬~小雪)11月7日~12月6日まで
2021-10-23
時節は、寒さで霜が降り始めるという、霜降の候です。
10月に入っても真夏日が続いていましたが、今週に入ってから20度にも満たない11月の気候が続き、とうとう冷たい雨が降って12月下旬の気温になってしまいました。
さわやかで過ごしやすい秋はどこに行ってしまったのでしょうか。
月が明けると、暦の上では冬の季節の到来です。
 
二十四節気では立冬から立春の前日までの約90日間が冬季となります。
寒さは人間の体に影響を及ぼし、不調を引きおこす原因になります。
春を元気に迎えるためにも養生がとても大切です。
 
冬は収穫したものを蓄える貯蔵の季節です。
睡眠や食事でしっかり養生しましょう。
他の季節と同じく、30日ずつ早冬、仲冬、晩冬3つに分けて考えます。
冬を通しての養生の基本は、滋陰(じいん)、養陰(よういん)*1をしっかり行うことです。
陰の多い食物は、かたい殻のついたものや魚介類、根菜類です。
水分も陰です。
鍋物、汁物などの調理方法で、温かく柔らかくして食べます。
 
立冬から小雪、大雪の前日までの早冬に取りたい食材は、魚介類、肉類、卵類、豆類、クルミ、栗、ギンナン、黒キクラゲ、黒ゴマ、根菜類などです。
 
昨年の木枯らし1号*2は11月4日。
冬支度を本格的に始めるころです。
 
*1滋陰、養陰:「陰」は血や津液(体を潤わせる水分)のこと。この場合、対になる「陽」は気(エネルギー)をさします。また、生命体としては、体(形あるもの)を「陰」と考え、命(形ないもの)を「陽」とします。「冬の養生として滋陰、養陰」という場合は、おもにエネルギーのある場所としての「体(形あるもの)を養う」ことを意味します。滋陰は陰を増やすこと。滋陰、養陰は陰を良い状態にすること。
*2木枯らし一号: 10月の半ばから11月末までに吹く風速8m以上の北寄りの風のこと。(気象庁)
<<株式会社 ウエルライフ>> 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-4 TEL:045-471-2521 FAX:045-471-2522