第1回 | 2023年4月13日 |
東洋医学の基本の「き」(ツボとは?) 「風邪」って何?
実技:風邪の上手な治め方(お灸、他) |
第2回 |
5月11日
|
「目」は心の窓?現代病とも云える「眼精疲労」について
実技:目のケア(お灸、他) |
第3回 | 6月 8日 |
梅雨時に特に辛い、むくみ、めまい、神経痛 「水毒」って何?
実技:水分代謝の方法(お灸、他) |
第4回 | 7月13日 |
子どもの身体の診方と保護者が出来るケア法
実技:お腹育て、よくある症状別(お灸、他) |
第5回 | 9月14日 |
女性ならではのお悩み(生理不順、更年期障害、尿漏れなど)
実技:辛い症状の緩和(お灸、他) |
第6回 | 10月12日 |
女性に多い「冷え性」及び「腰痛」について
実技:冷えの改善。腰痛の予防・緩和(お灸、他) |
第7回 | 11月 9日 |
「肩こり」と「頭痛」について
実技:肩こりの改善、頭痛の予防・緩和(お灸、他) |
第8回 | 12月14日 |
内からも外からも美しく 「美」に特化した最終回
実技:生き生きとした表情、姿勢改善(お灸、他) |