第1回 |
2023年 4月 5日
|
薬対について |
第2回 | ●5月 10日 | 薬物帰経、引経薬などについて |
第3回 | 6月 7日 | 六経弁証と用薬 |
第4回 | 7月 5日 | 中薬―単味での応用 |
第5回 | 8月 2日 | 多様な働きをする薬―麻黄 |
第6回 | 9月 6日 | 多様な働きをする薬―大黄 |
第7回 | 10月 4日 | 多様な働きをする薬―黄耆 |
第8回 | 11月 1日 | 多様な働きをする薬―白朮 |
第9回 | 12月 6日 | 治法と用薬―①交通心腎 |
第10回 | ●2024年 1月10日 | 治法と用薬―②引火帰源/軽可去実 |
第11回 | 2月 7日 | 様々な加工法、煎じ方、服用法 |
第12回 | 3月 6日 | 内服以外の用法 |
第1回 |
2022年 4月 6日
|
辛味薬について |
第2回 | ●5月 11日 | 甘味薬について |
第3回 | 6月 1日 | 苦味薬について |
第4回 | 7月 6日 | 酸味・鹹味・淡味薬について |
第5回 | 8月 3日 | 芳香薬について |
第6回 | 9月 7日 | 鉱物薬について |
第7回 | 10月 5日 | 動物薬について |
第8回 | 11月 2日 | 解毒薬について |
第9回 | 12月 7日 | 多様な働きをする薬―①茯苓 |
第10回 | ●2023年 1月11日 | 多様な働きをする薬―②白芍 |
第11回 | 2月 1日 | 多様な働きをする薬―③石膏 |
第12回 | 3月 1日 | 多様な働きをする薬―④甘草 |