2月28日(火)までに
お申込の上、お振込いただくと
早期割引となり、
受講料を2,000円引きいたします。
2023年
|
4月 | 7日、21日 |
5月 | ●12日、19日 | |
6月 | 2日、16日 | |
7月 | 7日、21日 | |
8月 | 休み | |
9月 | 1日、15日 | |
10月 | 6日、20日 | |
11月 | ●10日、17日 | |
12月 | 1日、15日 | |
2024年 | 1月 | ●12日、19日 |
2月 | 2日、16日 | |
3月 | 1日、15日 |
10:00~10:50
|
【九式太極拳】
(初心者・初級クラス) |
九つの太極拳の代表動作を中心として、
太極拳練習の基礎(立ち姿勢や手足の形と基本の動きなど)を
学びます。
太極拳がはじめての方、基礎を復習したい方、
太極拳動作をリハビリとして
活用したい方にお勧めです。 |
11:00~11:50
|
【24式太極拳】
(中級クラス)
|
世界中に最も普及されている太極拳が24式です。
太極拳の基礎を、しっかり復習したい方、
太極拳の運動特徴と要領を学びたい方、
太極拳を通して運動したい方にお勧めです。 |
12:00~12:50 |
【85式太極拳】
(上級クラス) |
中国伝統太極拳は陳式・楊式・呉式・武式・孫式五つの流派が
あります。
85式太極拳は、楊式として日本でも練習者の多い太極拳です。
太極拳特有の、のびのびとした穏やかで緩やかな動作が特徴的で、
優美さも味わえます。
伝統太極拳をやってみたい方、体力・動作や集中力などの難度に
チャレンジしたい方、上級を目指す方にお勧めします。 |
2月1日の申込み開始時とは
内容・時間共に
変更となります。
10:30~11:20
初心者向け 九式・24式
11:30~12:20
経験者向け 42式総合太極拳
の2クラスとなりました。
*午後の講座はありません。
急な変更となり申し訳ございません。
ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。
2022年
|
4月 | 1日、15日 |
5月 | 6日、20日 | |
6月 | 3日、17日 | |
7月 | 1日、15日 | |
8月 | 休み | |
9月 | 2日、16日 | |
10月 | 7日、21日 | |
11月 | 4日、18日 | |
12月 | 2日、16日 | |
2023年 | 1月 | 6日、20日 |
2月 | 3日、17日 | |
3月 | 3日、17日 |
10:30~11:20
|
【九式・24式太極拳】 (初心者クラス) |
太極拳の基礎的な動作九つを中心に一から太極拳鍛練の基本要領を教習します。丁寧で分かりやすい指導法が自慢です。
太極拳がはじめての方は九式から。基本の動きを復習したい方、長く習っている方にもおすすめです。基本の動きをしっかりと身に着けることが、他のクラスを習う時にも影響していきます。 太極拳教習の教材となる24式太極拳は、要領要求をきちんと分けて、教習と練習のし易い太極拳として現在最も普及しています。回を重ねるうちに太極拳鍛練を理解し、1年をかけて上達します。
|
11:30~12:20
|
【42式総合太極拳】
(経験者クラス)
|
中国伝統太極拳である五つの流派(陳式・楊式・呉式・武式・孫式)の太極拳動作を取り混ぜて編集しているので綜合太極拳と呼ばれています。太極拳大会の中に指定される演目でもあります。練習の難度があるので、上級を目指す方にお勧めします。
代表的な伝統太極拳の一つの流派として日本でも練習者の多い太極拳です。のびのびとした穏やかで緩やかな動作が特徴的で、太極拳特有の優美さも味わえます。
|