株式会社 ウエルライフ | あんず薬局 | 神奈川県 | 横浜市 | 漢方 | ハーブ | アロマ | 健康食品 | 厚木

あんず薬局の取扱商品

営業案内

営業時間/10:00~18:00

定休日/日曜、第2土曜、祝日

  •  
  • 体質チェック
  • 健康機器測定
201607011429451971.jpg
 

薬膳通信講座

 

薬膳通信講座

薬膳通信講座
 
あんず薬局の薬膳通信講座

太陽と大地の恵みをいただく薬膳ごはん
 
―身近な食材で、いつものごはんを
   おいしい薬膳ごはんにー
 
 
薬膳とは個人の体質、体調、季節に合わせた食材を選んで食事をすることで健康なからだを維持する考えです。
 
中国伝統医学の知恵を毎日の食事や暮らし方に活かして免疫力アップ↑↑
 

薬膳通信講座のご案内

薬膳通信講座のご案内
 
 

テキストの内容

テキストの内容
 
バインダー式のオリジナルテキスト(全コース共通)
第一章・・【薬膳総論】中医学の基礎
      陰陽五行論 気血津液精
      薬膳理論 etc.
第二章・・【薬膳原料】食材の効能
      中薬の効能etc.
第三章・・【効用別薬膳】解表作用のある
      薬膳 補気作用のある薬膳
      養血作用のある薬膳etc.
第四章・・【薬膳の応用】体質別薬膳
      四季の薬膳 疾病別薬膳etc.
五性から見た食材分類表
   効能別食材分類表 効能を表す用語一覧
各章ごと分冊してあるので、取り外して利用しやすくなっています。
副読本・・「未病に克つ!」(監修 于爾康 / W.Coあんず著)
 

受講者の特典

受講者の特典
 
漢方の経験豊富な薬剤師による丁寧な添削指導とアドバイス
あんず薬局の薬剤師は中国の漢方医から中国伝統医学(中医学)を学んでいます。
その薬剤師による添削指導がとても丁寧とご好評をいただいております。
豊富な資料とレシピを添削返却時に添付
こころとからだの基本薬膳コース・・・季節の養生法(Information)とレシピ
季節と歩む薬膳生活コース・・・・・・体調別養生法(Information)とレシピ
自分のための薬膳コース、薬膳発展コース・・・皆様から寄せられた質問にお答えするQ&A集
届いたらすぐに使える薬膳材料の付録
添削問題中に薬膳茶や薬膳粥の課題があります。
そこで使用する薬膳材料を付録としてお付けします。
早速作って味わってみましょう!
薬膳材料の通信販売
受講者様専用の薬膳材料注文FAX用紙をご用意しております。
自宅に居ながら必要な薬膳材料が手に入ります。
テキストや返却資料にはレシピが豊富に掲載されています。
学んだことを是非、実践してください。
添削の最後には質問コーナー
日頃の食生活や体調などについての質問は、添削問題と一緒にどうぞ。
※内容によっては薬局にご来店、若しくはお電話相談で。
全5回の添削問題をすべて提出された方には終了証を発行
 

受講者の方の感想とQ&A

受講者の方の感想とQ&A
 
受講した方から感想を頂きました。
・毎年梅雨時になると胃腸の不調が出ます。講座を受講してその原因がわかりました!食事を見直すことで不調を乗り越えることができました。
 
・薬膳というとおいしくないとか、特別な材料を用意しないといけないものだと思っていました。いつのも食材たちがこんなにも色々な効果を持っていたんですね!
 
・自分に合ったアドバイスやコメントがたくさん記入されて返ってくる答案に、感激しました。頂いたレシピをもとに家族にも料理をふるまって好評を得ています。
 
Q&A
Q1.年度の途中からでも申し込みできますか?
A1.添削問題が春の季節から作られていますので、4月から始めて頂くことをおすすめしておりますが、思い立ったが吉日、いつでも始められます。
Q2.添削の提出期限はありますか?
A2.添削問題には提出期限が記載されています。例えば4月からスタートした方の場合ですと、1回目は5月、2回目は7月、3回目は9月、4回目は11月、5回目は翌年2月となっております。こちらは目安ですので、少し遅れても提出頂いて構いません。ただし開始から1年を期限としております。
Q3.付属の薬膳材料を使い切りました。追加で欲しいのですがどこで手に入りますか?
A3.受講者様専用の薬膳材料注文用紙をご用意しております。郵送またはご来店で薬膳材料を購入できます。 
Q4.全くの初心者ですがどのコースがお勧めでしょうか?
A4.薬膳発展コースを除いた3コースは、薬膳の基礎である中医学の理論を基本から学んで頂けます。
受講の順序として「こころとからだの基本薬膳」、「季節と歩む薬膳生活」を受講して「自分のための薬膳」で薬剤師と面談
することで、薬膳の基礎と体質の判断、それに合った食材選びが身に付きますのでお勧めです。
   
~「あんず薬局の薬膳通信講座」は全部で4コース~
*どのコースからでも受講できます。いろいろなコースにチャレンジしてみましょう。
*4月開始を基本としておりますが年間通してスタート可能です。思い立ったらすぐに始められます。
(期限はスタート時から1年)
 

こころとからだの基本薬膳コース

こころとからだの基本薬膳コース
 
こころとからだの基本薬膳コース
(旧ゆっくりじっくり前期)

こころとからだが元気になる薬膳の基本を
しっかり学びます。
初心者や、もう一度基本からしっかり
学びたい方におすすめです。

受講料:38500円(税込)
教材:全コース共通あんずオリジナルテキスト、添削5回、副読本「未病に克つ!」、薬膳材料
返却時には季節の養生法(Information)とレシピを資料として添付
※テキスト全章お持ちの方は10,000円、1~3章お持ちの方7,000円を受講料よりお引きします。
 
  テーマ 添削内容 試してみよう薬膳
第1回 薬膳を学ぶにあたって
薬膳の基礎
夕食の献立を五味五性で分類
薬膳茶作り
(クコの実・なつめ)
第2回 元気が出る薬膳
気を補う食材と薬膳
外因・内因・不内外因
はと麦ご飯作り
第3回 こころが落ち着く薬膳
血を補う食材と薬膳
食材の昇降浮沈
チャイ作り
(みかんの皮)
第4回 うるおいを保つ薬膳
津液を補う食材と薬膳
食べ物の補・瀉、配伍理論
銀茸と鶏肉のスープ作り
第5回 老化ゆっくり薬膳
精を補う食材と薬膳
健康なからだを作るには
薬膳烹調
 
 
 
 

季節とあゆむ薬膳生活コース

季節とあゆむ薬膳生活コース
 
季節と歩む薬膳生活コース
(旧ゆっくりじっくり後期)

季節ごとのおすすめ食材、食養生を学びます。その季節に起こりやすいトラブルに対処できるようになります。初心者や、もう一度基本からしっかり学びたい方におすすめです。

受講料:38,500円(税込)
教材:全コース共通あんずオリジナルテキスト、添削5回、副読本「未病に克つ!」、薬膳材料
返却時には体調別養生法(Information)とレシピを資料として添付
※テキスト全章お持ちの方は10,000円、1~3章お持ちの方7,000円を受講料よりお引きします。
 
  テーマ 添削内容 試してみよう薬膳
第1回 春の薬膳
春にとりたい食材
イライラの薬膳・目の不調の薬膳
薬膳茶作り
(菊の花、クコの実)
第2回 梅雨の薬膳
梅雨にとりたい食材
食欲不振の薬膳・むくみの薬膳
薬膳茶作り
(トウモロコシのひげ、はと麦)
第3回 夏の薬膳
夏にとりたい食材
不眠の薬膳・夏バテ、熱中症予防の薬膳
蓮の実、緑豆のしるこ作り
第4回 秋の薬膳
秋にとりたい食材
かぜの薬膳・美肌の薬膳
梨銀茸湯作り
第5回 冬の薬膳
冬にとりたい食材
老化防止の薬膳・冷えの薬膳
オリジナルレシピ考案
 
 
 
 

自分のための薬膳コース

自分のための薬膳コース
 
自分のための薬膳コース 
体質チェック面談付き
(旧初級コース)
 
あんず薬局の薬膳通信講座の基本コースです。1年間で薬膳の考え方を学び、自分の体質を診断できるようになりましょう。薬剤師と面談をし、体質診断の仕方を確認できます。
 
受講料:41,800円(税込)
教材:全コース共通あんずオリジナルテキスト、添削5回、副読本「未病に克つ!」、薬膳材料
返却時には皆様からの質問に答えたQ&A集を添付
※テキスト全章お持ちの方は10,000円、1~3章お持ちの方7,000円を受講料よりお引きします。
 
  テーマ 添削内容 試してみよう薬膳
第1回 中医学用語に慣れよう 薬膳を学ぶにあたり理解したい中医学用語
薬膳茶作り
(ミカンの皮、なつめ)
夏のご飯(緑豆)
第2回
中医学の基礎
薬膳の基本
不調の発生メカニズム
食材の持つ性質
薬膳粥作り
(いずい)
調味料作り(さんざにく)
第3回 薬膳の考え方・気血津液 気血津液不足の薬膳 薬膳烹調
第4回 総合問題 効能別薬膳の実践 オリジナルレシピ考案
第5回 体質診断 疾病別薬膳の実践 オリジナルレシピ考案
 
 ※第5回の添削の前に薬剤師と面談を行います。(来店、お電話など)
 
 
 

薬膳発展コース

薬膳発展コース
 
薬膳発展コース
(旧応用コース)

中医学・薬膳を学んだことがあり、さらに深く掘り下げたい方に。症例をもとに薬膳応用の考え方を学び、不調の改善を目指します。

受講料:44,000円(税込)
教材:全コース共通あんずオリジナルテキスト、副読本「未病に克つ!」、添削5回、薬膳材料
返却時には皆様からの質問に答えたQ&A集を添付
※テキスト全章お持ちの方は10,000円、1~3章お持ちの方7,000円受講料よりお引きします。
 
  テーマ 添削内容 試してみよう薬膳
第1回
脾の養生薬膳
長夏の養生薬膳
添削問題(長夏・脾)
症例研究(むくみ、他)
薬膳ご飯セット
(トウモロコシのひげ、はと麦)
第2回
こころの養生薬膳
夏の養生薬膳
添削問題(夏・心)
症例研究(熱中症、他)
夏の養生セット
(ももの葉、他)
第3回
肺の養生薬膳
秋の養生薬膳
添削問題(秋・肺)
症例研究(乾燥肌、他)
薬膳スイーツセット
(クコの実、なつめ)
第4回
腎の養生薬膳
冬の養生薬膳
添削問題(冬・腎)
症例研究(冷え、他)
参鶏湯セット
(人参、松の実、クコの実、なつめ)
第5回
肝の養生薬膳
春の養生薬膳
添削問題(春・肝)
症例研究(落ち込み、他)
お屠蘇セット
(屠蘇散、金針菜)
 
 
 
 
 
 

お申込み方法

お申込み方法
 
あんず薬局HPのお申込みフォームから、または、募集要項にあるお申込み用紙に必要事項をご記入の上、直接窓口・FAX・郵送の、いずれかでお申込みください。

申込内容確認の為、こちらからメールを返信いたします。
(お振込み後一週間以内に「お申込み完了」のご連絡が届かない場合は、お手数ですがお問い合わせ下さい)

こちらからのメールに受講料・振込口座先が記載してあります。
そちらに金額をお間違えのないようにお振込みください。

入金が確認できましたら再度メールをお送りいたします。
 
その時点でお申込みが完了となります。
   
《お申込み・お問合わせ先》
●株式会社ウエルライフ 講座事務局
〒222‐0033
横浜市港北区新横浜2-8-4
オルタナティブ生活館2F
TEL  045-473-6333
FAX 045-472-01099
[定 休 日] 日曜日・祝日
[電話受付時間] 9:30~17:30
 
あんず薬局HP  
 
ご不明な点は、お問い合わせください。
 
 

受講申込

受講申込
 
2024年度申込みフォーム
 
インターネットでお申込みの場合は、以下URLから専用フォームにてご入力ください。
 
<<株式会社 ウエルライフ>> 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-4 TEL:045-471-2521 FAX:045-471-2522