株式会社 ウエルライフ | あんず薬局 | 神奈川県 | 横浜市 | 漢方 | ハーブ | アロマ | 健康食品 | 厚木

あんず薬局の取扱商品

営業案内

営業時間/10:00~18:00

定休日/日曜、第2土曜、祝日

  •  
  • 体質チェック
  • 健康機器測定
201607011429451971.jpg
 

すぐに使える! 女性と子どものセルフケア

 

暮らしの知恵講座

暮らしの知恵講座
 
 
2023年度  
受講生募集
 
お申込み開始は 
2023年2月1日(水)~  
 
すぐに使える!
 女性と子どものセルフケア
 
 
~新規開講講座~
      
 
 
通学講座  
  
 
■基本 第2木曜日 10:30~12:00 
 全8回(4~12月 8月休み)
 
■受講料
 29,000円(ほうらい灸代含む)
 早割対象外
 
持ち物   
  筆記用具
 
■定員
 12名・女性限定
 
■内容
毎日に活かす鍼灸の知恵
 
遣唐使より伝わった鍼灸の世界。
我々日本人の身体にぴったり合った     
独自の鍼灸の技術は、現代の科学の陰でも
脈々と引き継がれてきました。
意識せずとも、実は、我々日本人の心の奥に
東洋医学は根付いています。
身体のどこかが、かゆかったり痛かったりすると、
その「部分」が気にかかりますが、
鍼灸の考え方でひも解いていくと、
意外な所に原因があったり、
関係ないと思っていた他の症状と
つながったりすることもあります。
自分の「身体」を知って、
病となる前に治めていく(未病予防)
方法をご一緒に勉強していきましょう。
毎回ケアの実技が入ります。
 
■講座日&テーマ
講座日時は自然災害・講師の都合・
 コロナ感染拡大状況などの事情により、
 休講・日程変更・中止となる場合があります。
第1回 2023年4月13日
東洋医学の基本の「き」(ツボとは?)  「風邪」って何?
実技:風邪の上手な治め方(お灸、他)
第2回
   5月11日
「目」は心の窓?現代病とも云える「眼精疲労」について
実技:目のケア(お灸、他)
第3回    6月 8日
梅雨時に特に辛い、むくみ、めまい、神経痛  「水毒」って何?
実技:水分代謝の方法(お灸、他)
第4回    7月13日
子どもの身体の診方と保護者が出来るケア法
実技:お腹育て、よくある症状別(お灸、他)
第5回    9月14日
女性ならではのお悩み(生理不順、更年期障害、尿漏れなど)
実技:辛い症状の緩和(お灸、他)
第6回    10月12日
女性に多い「冷え性」及び「腰痛」について
実技:冷えの改善。腰痛の予防・緩和(お灸、他)
第7回    11月 9日
「肩こり」と「頭痛」について
実技:肩こりの改善、頭痛の予防・緩和(お灸、他)
第8回    12月14日
内からも外からも美しく  「美」に特化した最終回
実技:生き生きとした表情、姿勢改善(お灸、他)
 
■会場
 オルタナティブ生活館(新横浜)
 
   
受講に際しての注意事項(2023年度)
 
 
 

受講申込

受講申込
 
●健康講座専用・お問合せフォーム 
 
* コース選びに迷われている方・申込み方法がよくわからない方という方は、お気軽にご相談下さい。
  ご連絡お待ちしております。
<<株式会社 ウエルライフ>> 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-4 TEL:045-471-2521 FAX:045-471-2522